GAME

試合情報

2024-25 V.LEAGUE MEN WEST ・ レギュラーシーズン

【HOME 碧南大会】13:00試合開始

2025/03/16(日) 碧南市臨海体育館(愛知県)

3Tealmare

25-19
25-20
25-20

0近畿クラブスフィーダ

スターティングメンバー

1set:<OH>加藤、岡森 <MB>水野、櫻井 <OP>草野 <S>笹本 <L>山本
2set:<OH>加藤、岡森 <MB>水野、櫻井 <OP>草野 <S>笹本 <L>山本
3set:<OH>加藤、岡森 <MB>水野、櫻井 <OP>草野 <S>笹本 <L>山本

マッチレビュー

第1セット

序盤から加藤のアタック、草野のブロックで3連続得点する(10‐6)。中盤、サーブで崩され3連続失点で1点差に詰められるが、草野のアタックで流れを切り、終盤は5連続得点で第1セットを先取(25-19)。

 

 

第2セット

序盤はサーブで崩され3連続失点でリードされるが(2‐5)、中盤以降、好調な加藤のアタックとサービスエースや水野のブロックで3連続得点しリードを広げる(17‐12)。終盤もサーブで攻められ3連続失点するが(21‐18)、最後は新保のアタックで第2セットも連取(25‐20)。

 

 

第3セット

序盤、相手のアタックで3連続失点を許しリードされる(2‐5)が、加藤のアタックで流れを切る。その後、加藤のサーブで攻め岡森のアタックでの3連続得点で同点に追いつく(8‐8)。中盤も岡森のサービスエースや粘りのレシーブをアタッカー陣が決め5連続得点でリードを広げる(17‐11)。その後も櫻井のブロックや新保のアタックで得点し最後は、この試合終始好調な加藤のアタックで第3セットを取り(25-20)セットカウント3-0で勝利し10連勝とした。

監督コメント

長嶋ヘッドコーチ

今シーズンのホームゲーム最終戦、ファンの皆様に我々の熱いプレーをお見せできるよう、勝利への強い気持ちを持って臨みました。前日の試合で苦しんだ相手の強烈なサーブへ対応できたこと、スタメンOHの岡森(#11)と加藤(#2)が攻撃面でしっかり機能したこと、ファンの皆様の熱いご声援に後押しを頂けたことで、ストレート勝利に繋げることが出来ました。ファンの皆様、大会運営関係の皆様に勝利を届けることができて嬉しく思います。

次週はいよいよ今シーズンの最終週。相手は優勝争いをしているフラーゴラッド鹿児島。初の対戦となるフラーゴラッド鹿児島戦ですが、自分達の力がどこまで通用するのかしっかりチャレンジし、チーム全員で勝利を目指したいと思います。完全アウェイの雰囲気になると思いますが、強い気持ちを持って頑張りますので、最後まで熱いご声援をよろしくお願いします。