GAME

試合情報

2024-25 V.LEAGUE MEN WEST ・ レギュラーシーズン

【いちき串木野大会】13:00試合開始

2025/03/22(土) いちき串木野市総合体育館(鹿児島県)

0Tealmare

18-25
20-25
19-25

3フラーゴラッド鹿児島

スターティングメンバー

1set:<OH>加藤、岡森 <MB>水野、櫻井 <OP>草野 <S>笹本 <L>山本
2set:<OH>加藤、岡森 <MB>水野、櫻井 <OP>草野 <S>笹本 <L>山本
3set:<OH>加藤、岡森 <MB>水野、吉井 <OP>草野 <S>笹本 <L>山本

マッチレビュー

第1セット

序盤は確実なサイドアウトで互角の展開(9-9)だったが、中盤以降相手のサーブで攻められ連続失点する(12-18)。新保、草野のアタックで応戦するが点差を縮められず第1セットを18-25で落とす。

 

第2セット

相手のサーブで崩されリードを許す展開でテクニカルタイムアウトを迎える(8-12)。草野のアタック等で連続得点し点差を縮める(11-12)が、相手の確実なサイドアウトとブレイクで15-19と再び点差が広がってしまう。最後まで点差を縮めることが出来す、20-25で第2セットを落とす。

 

第3セット

序盤に連続失点するも、草野のアタックや水野のブロックで同点とするが(8-8)、相手の粘りやミスのないバレーを展開され、8-11とリードを許す展開で中盤へ。その後も点差を縮められず19-25で第3セットを奪われ、セットカウント0-3で敗戦となる。

監督コメント

長嶋ヘッドコーチ

リーグ最終週、連勝での締めくくりを狙いましたが、残念ながら相手の素晴らしいパフォーマンスに圧倒され、ストレートでの敗戦となってしまいました。普段よりもミスが多かった点やチームのストロングポイントであるブロックが中盤までは全く機能しなかったのが大きな敗因かと思います。しかしながら、試合終盤で少しづつ効果的なブロックも増えてきた点は次戦に繋がるポイントかと思います。

自力優勝の可能性が残っているチームと順位が確定してしまったチームとのモチベーションの差は歴然ですが、次戦のリーグ最終戦に向けて、今一度自分達の取り組んできたことを信じて奮起したいと思います。