GAME

試合情報

2024-25 V.LEAGUE MEN WEST ・ レギュラーシーズン

【いちき串木野大会】12:00試合開始

2025/03/23(日) いちき串木野市総合体育館(鹿児島県)

3Tealmare

25-22
22-25
25-22
25-22

1フラーゴラッド鹿児島

スターティングメンバー

1set:<OH>新保、岡森 <MB>水野、櫻井 <OP>草野 <S>笹本 <L>山本
2set:<OH>新保、岡森 <MB>水野、櫻井 <OP>草野 <S>笹本 <L>山本
3set:<OH>新保、岡森 <MB>水野、櫻井 <OP>草野 <S>笹本 <L>山本
4set:<OH>加藤、新保 <MB>水野、櫻井 <OP>草野 <S>笹本 <L>山本

マッチレビュー

第1セット

序盤は両チーム一進一退だったが、相手の粘りで連続失点しリードされる(11-12)。中盤以降、新保のアタック、水野のブロック、櫻井のサービスエースで4連続得点し逆転する(19-17)。その後は確実なサイドアウトを取り、岡森、新保のアタックで連続得点し第1セットを先取(25-22)。

 

第2セット

序盤からテクニカルタイムアウトまで互角の展開だったが(11-12)、徐々にサーブで崩されブレイクを許す(16-19)。その後も点差を縮められず第2セットを落とす(22-25)。

 

第3セット

序盤に3連続失点するが(0-3)、新保のアタック、水野の連続ブロック等で逆転する(12-11)。中盤以降、交代で入った加藤のアタック等で接戦を制し第3セットを取り返す(25-25)。

 

第4セット

新保、加藤のアタックや水野、櫻井のブロックでリードしてテクニカルタイムアウトを迎える(12-10)。中盤以降も好調な加藤のアタック等でリードを広げるが(20-14)、相手の粘りで連続失点し点差を縮められるが(21-20)最後は新保のサービスエースで第4セットを取る(25-22)。アウェイでも応援に駆けつけて頂いたファンの後押しもありセットカウント3-1で勝利した。

監督コメント

長嶋ヘッドコーチ

自分達の目の前での優勝は絶対に阻止するという意地とプライドを持って、試合に臨みました。試合は終始一進一退の攻防が続きましたが、前日と違い自分達のミスで流れを失うという状況はなく、選手全員が最後まで集中して強気にプレーできていました。その結果、リーグ最終戦を勝利で終えることが出来ました。自分達が取り組んできたことがしっかりコート上で表現でき、とても嬉しく思うとともに、最後まで頑張って戦ってくれた選手達やベンチスタッフを誇らしく思います。

 

これで今シーズンも終了です。西地区3位という満足のいく結果ではありませんでしたが、来シーズンはもっと進化したティルマーレを皆様へお見せできるようにチーム全員で一層の精進をしていきたいと思いますので、引き続きの応援よろしくお願いします。

 

最後に、約5カ月の間、熱いご声援で我々に大きな力を与えてくれたファンの皆様、チームを支えてくれた運営スタッフの皆さん、そして一緒に熱く戦ってくれた選手・スタッフのみんなに感謝したいと思います。ありがとうございました。