TOPICS

トピックス

社会貢献

2025.04.01

3/16(日) Vリーグ・ホーム碧南大会でフードドライブを実施し、愛知県内の子ども食堂へ食料品の寄付

SDGsに向けた取り組みとして、3/16(日) ホーム最終戦の会場内で初めてフードドライブを行いました。来場した観客の皆さま・大会関係者の方々がたくさんの食料品を届けてくださり、一般社団法人 愛知子ども応援プロジェクトさまを通じて愛知県内の子ども食堂へ全て寄付いたしました。

 

【今回のフードドライブについて】

家庭で余っている食品を持ち寄り、食べ物を必要とする団体や施設に寄付をする活動で、当日寄付いただいた食品は 一般社団法人 愛知子ども応援プロジェクト様に全てお渡しし、愛知県内の子ども食堂(フードバンク)に寄付され活用いただきました。

 

 

▼当日の様子

↑ 試合観戦に訪れたお子様も食料品を寄付してくれました!

 

 

↑ たくさんの食料品を寄付いただきました!

 

 

↑ 目録贈呈式

写真中央:主将・No.11 岡森怜夢 選手

 

当チームは地域に根差した地域密着型の企業チームとして活動するため、「持続可能な開発目標(SDGs)」の17ゴールおよび169のターゲットを軸に4つの優先課題(マテリアリティ)を選定してサステナビリティに向けた活動を積極的に取り組んでいます。詳細はコチラをご覧ください。